〒350-1165 埼玉県川越市南台2-2
南大塚駅北口 徒歩3分 関越道川越IC 1分
軽い認知所を抱えた実の母親の介護を2年間してきました。最期も自宅で看取られ立派に娘としての役目を果たしました。
新たな日常がスタートしてから間もなく心がザワザワしだし、やがて夜も眠れなくなり介護の時に怒っている自分の姿、叫んでいる声や罵声がよみがえり後悔と罪の意識で苦しめられようになりました。元気をなくした奥様が心配になったご主人に付き添われカウンセリングにみえました。
後悔をしている実際の過去の場面を思い出してもらいその場面に新たにご本人がお母様に謝る姿とそれに対してお母様が快く許す場面といつもありがとうと感謝をしている姿を付けくわえ脳にイメージさせました。
心がザワザワする度、そのイメージを思い出すようにしました。
その後、吉岡様は介護の間できなかった趣味の太鼓を再開し新たな生活を楽しんでいます。
過去を引きずって生きている、ついつい嫌なことを思い出すなどの場合、過去に起こった出来事の印象をかえたり書き換えたりします。
脳はイメージした事柄も記憶として認識するからです。スポーツ界でイメージトレーニングが重視されるのもそのためです。
このお電話は相談者様専用の番号になっております。
営業等でのご連絡はご遠慮ください。
非通知・通知不可能によるお電話からの応対はしておりません。 ご注意ください。
営業時間 | 9:00~20:00 |
---|
心のカフェテリアでは、様々なお悩みや心の問題に安心・丁寧なカウンセリングを心かけています。些細なことなどでもどうぞお気軽にお問合せ・ご相談ください。
2023.5. 日経「WOMAN」 にてお悩み相談室として【心の・カフェテリア】が紹介されました。
心理カウンセリング
9:00~20:00
フォームでのお問合せは24時間受付しております。
お電話でのお問合せ・ご相談
フォームでのお問合せは24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。
*相談者様専用の電話になっております。営業等でのご連絡はご遠慮ください。また、非通知・公衆電話からの対応はしておりません。
20代女性 Aさま
女性専門心理カウンセリング 心のカフェテリアさんには丁寧に対応していただき、安心して利用できました。本当に悩みが解決するとは思っていませんでした。嬉しいです。
40代女性 Yさま
長年悩んでいましたが、心理カウンセリング 心のカフェテリアさんに出会って人生が楽になりました。ありがとうございました!第二の人生が始まった感じです。