ストレスと自律神経失調症

自律神経失調症とは

 自律神経失調症とは正式な病名ではなく「状態」をいいます。

自律神経失調症は自律神経のバランスが崩れてしまって身体に様々な辛い症状が出ている状態のことをいいストレスやホルモンの働きの乱れによって様々な不快な症状が慢性的に起こってしまいます。

 自律神経には交感神経と副交感神経があり生命を維持するために私たちの意思とは関係なく24時間働き続けています。

 呼吸・血液循環・体温・消化・排泄などを無意識に調整しており交感神経と副交感神経とのバランスが崩れることで自律神経失調症を引き起こし心や体に様々な不快な症状があらわれます。
 

ストレスと自律神経失調症

 自律神経失調症を引き起こるす要因として過労や寝不足、温度や環境の変化、女性ホルモンの乱れ、特定の病気によるものなどがありますが精神的ストレスが自律神経のバランスを崩し自律神経失調症の症状が出ている場合も多くあります。

 ストレスを抱えると交感神経が優位になり続けてしまう為、副交感神経とのバランスに支障が出てしまうのです。精神的ストレスによる自律神経失調症になる人の特徴として真面目・几帳面・努力家などがあげられます。過剰にストレスを抱えることで症状がでてしまうので、その原因となるストレスから遠ざかることによってほとんどの症状は良くなっていきます。

 気を付けなければいけないことは、ストレスを長期的に抱えることで自律神経失調症の症状を長引かせ消化器系の病気や心臓、神経系など身体への病を引き起こしてしまうことも多々あるということです。胃潰瘍などはその代表的な例と言えます。もともと自律神経失調症は真面目であったり努力家な性格の持ち主がかかりやすいものなもで、身体の不調や苦しみもついつい我慢してしまうことが多いようです。

 ストレスを溜めずなるべく心を健康に保つことは身体の健康の維持にもとても大切です。

自律神経失調症が引き起こす症状

 疲れやすい・めまい・冷え・のぼせ・耳なり・肩こり・頭痛・発汗・口の渇き・イライラ・便秘・下痢・関節痛など

 上記をのとおり女性は更年期で現れる症状とほぼ同じです。更年期をきっかけに鬱や精神的な不安定に襲われるのも自律神経とホルモンとの関係に深くかかわっているからです。

自律神経失調症チェックシート

  • めまいや耳鳴りがする
  • 胸がドキドキすることがある
  • 胃腸の調子が悪い
  • まぶしく感じることがある
  • のどに何か詰まった感じや食べ物が通りずらい
  • たまにふらつく
  • 肩こりや手足の冷えが酷い
  • 顔や手足に汗をかく
  • 眠気が常にある
  • 夜、急に目が覚める
  • 朝、起きるのが億劫
  • 息苦しい

   ストレス解消して身体を元気に

お問合せ・ご相談はこちら

きっと、晴れる!

電話でのお問合せ・ご相談はこちら

090-5537-0448

このお電話は相談者様専用の番号になっております。
営業等でのご連絡はご遠慮ください。
非通知・通知不可能によるお電話からの応対はしておりません。 ご注意ください。

営業時間
9:00~20:00

女性専門心理カウンセリング 【心の・カフェテリア】

心のカフェテリアでは、様々なお悩みや心の問題に安心・丁寧なカウンセリングを心かけています。些細なことなどでもどうぞお気軽にお問合せ・ご相談ください。

2023.5. 日経「WOMAN」 にて女性のお悩み相談室として【心の・カフェテリア】が紹介されました。

取扱サービス

女性専門心理カウンセリング

営業時間

9:00~20:00
フォームでのお問合せは24時間受付しております。

カウンセラー 鈴木 紀美江

お問合せ・ご相談

お電話でのお問合せ・ご相談

090-5537-0448

フォームでのお問合せは24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。
 *相談者様専用の電話になっております。営業等でのご連絡はご遠慮ください。また、非通知・公衆電話からの対応はしておりません。

お客さまの声

20代女性 Aさま

女性専門心理カウンセリング 心のカフェテリアさんには丁寧に対応していただき、安心して利用できました。

40代女性 Yさま

長年悩んでいましたが、女性専門心理カウンセリング 心のカフェテリアさんに出会って人生が楽になりました。ありがとうございました!